性暴力被害者支援員養成講座〔入門編〕~回復を助ける人になる~

教職員のみなさまへ 地域のみなさまへ

性暴力被害者支援員養成講座〔入門編〕~回復を助ける人になる~

図1性暴力の被害にあった場合、どうしたらよいかご存知ですか?警察に被害届を出したらどうなるの?どこに相談したらよいの?何ができるの?第2次犯罪被害者等基本計画(平成23年3月閣議決定)では、一箇所で必要な情報と支援にアクセスできる「ワンストップ支援センター」の必要性が指摘されています。千葉県では民間団体「千葉性暴力被害支援センターちさと」
が2014年7月から支援活動を開始しました。しかし、千葉県は広いため一箇所では足りず、マンパワーはまだまだ不足しています。関係機関・地域の皆様の理解と協力はますます必要です。性暴力被害者の回復のためのサポートと聞いて、よく分からない人は少なくないと思います。まずはご一緒に「知る」ところから始めてみませんか?

日程

平成27年9月26日(土)・10月17日(土)・10月31日(土) 〔全3回〕 10:00~16:15
受付9:30~

定員

50名 参加無料

講師および団体

  • 田中 知子(千葉地方検察庁)
  • 安藤 なつき(千葉県弁護士会)
  • 大川 玲子(千葉性暴力被害支援センター ちさと)
  • 清水 栄司(千葉大学 大学院医学研究院認知行動生理学)
  • 後藤 弘子(千葉大学 大学院専門法務研究科)
  • 横山 麻衣(千葉大学  子どものこころの発達教育研究センター)
  • 岡本 かおり(千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター)
  • 千葉県警察
  • 公益社団法人千葉犯罪被害者支援センター
  • 千葉性暴力被害支援センターちさと

プログラム概要

    • 9月26日 ガイダンス、女性への暴力と法、刑事裁判、民間団体による支援、ワンストップ支援センターの概説、ふりかえり
    • 10月17日 警察による支援と性犯罪捜査、女性の身体、トラウマの精神医学、ふりかえり
    • 10月31日 弁護士による支援、性暴力の社会学、被害者の心理、支援の実際、終了式、継続研修・ちさとの案内

※すべてのプログラムに参加された方はは受講証を発行いたします。

申込方法

申込締切 2015年9月30日(水)
申込締切日までに、必要事項(講座名、氏名、性別、年齢、所属、職業、連絡先)を明記の上、〔メール〕または〔往復はがき〕(2015年9月14日必着、返信はがきには送付先の住所の記入すること)のいずれかの方法でお申込みください。
定員に達したため、受付を終了いたしました。

会場

    • 会場:千葉大学 亥鼻キャンパス
    • 住所:〒260-0856 千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目8-1

詳細な場所等はお申込み受付後にご連絡いたします。

問合せ先

千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター
こころの地域ネットワーク支援室
TEL: 043-226-2975 (お電話での受講申込は行ってはおりません)
E-MAIL: jibun-rashiku@chiba-u.jp

主催:千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター
共催:千葉県、千葉市、千葉性暴力被害支援センターちさと
後援:千葉県産科婦人科医学会