ローカル・イノベーション学


わたしたちが目指すのは、地域の未来づくり

「ローカル・イノベーション学」は、学生の皆さんの主専攻である各学部での専門性を持ちながら、地域産業・イノベーションや地域・コミュニティに関する幅広い教養と、地域再生の知識、実践力を身に付ける全学副専攻プログラムです。ゆくゆくは、学生の皆さんが、NPOや大学、自治体、企業などの立場から地域産業をイノベーションしたり、地域再生のために活躍できる人材となることを目指しています。

わたしたちが目指すのは、地域の未来づくり

修了証書/履修証明書

「ローカル・イノベーション学」は、普遍教育科目と学部の専門教育科目を横断する全学副専攻プログラムです。普遍教育科目では、地域科目、国際科目、教養展開科目の中に、このプログラムを構成する科目が指定されています。取得要件で定められている単位に応じて、「修了証書」または「履修証明書」を発行します。ローカル・イノベーション学に興味はあるけど、30単位を取得するのが難しいという方は、ローカル・イノベーション学の指定科目を一定以上履修したことを証明する「履修証明書」の取得を目指しても良いでしょう。

単位数

オープンバッジ

2024年度から「修了証書」または「履修証明書」の発行と同時に、それぞれオープンバッジを発行します。オープンバッジは、学生からの申請に基づき発行し、受講を証明するものになります。デジタル形式で発行され、スマホなどにもダウンロードできます。

オープンバッジ

全学副専攻プログラム

普遍教育と専門教育を横断する全学副専攻プログラムにより、課題発見力、課題解決力、実践力、コミュニケーション力を築きます。

全学副専攻プログラム

修了証書/履修証明書の取得要件

修了証書/履修証明書の取得要件は、各学部の卒業要件として取得しなければならない単位数とは異なります。以下の取得要件表に定められた科目区分に属する科目を、取得要件に応じて必要単位を取得することが必要です。
※入学年度によって取得要件が異なりますので注意してください。
※2019年度以前入学者については「地域産業イノベーション学」「コミュニティ再生ケア学」での種別名について「ローカル・イノベーション学」の種別名に読み替えを行い、所定の取得要件に応じて取得してください。
修了証書/履修証明書の取得要件

バンチプログラム 

ローカル・イノベーション学でもバンチプログラムを2024年度の入学生から始めます。バンチプログラムは、ローカル・イノベーション学を構成する授業科目を小さなまとまり(8単位)とすることで、学生の関わりの方向性により学びやすい仕組みとしたものです。各プログラムの要件を満たした場合には、オープンバッジが発行されます。

詳しくはこちらから>バンチプログラム取得要件表

履修方法

1.「ローカル・イノベーション学 手引き」を入手
指定科目は、開講状況等により変更されることがあります。各年度の冊子を手に入れ、履修を進めましょう。

2.履修計画を立て、「ローカル・イノベーション学の履修登録」と「各科目の履修登録」をする
プログラムの内容と取得要件を確認してください。指定されている科目一覧から、卒業までに必要な単位数を取得する計画を立ててください。

3.履修計画に沿って履修

4.修了証書/履修証明書の申請
修了証書または履修証明書の取得を希望する学生は、卒業年次の所定の期間に認定申請を行ってください。認定申請の方法についてはMoodleまたはWEBサイトに掲載します。

5.修了証書/履修証明書の取得
取得要件を満たし、かつ所定の申請手続きを行った学生は、卒業時に修了証書または履修証明書を取得できます。

手引き2024

過去の手引き

ローカル・イノベーション学

手引き2023 / 手引き2022 / 手引き2021 / 手引き2020

地域産業イノベーション学

手引き2019 / 手引き2018 / 手引き2017 / 手引き2016

コミュニティ再生ケア学

手引き2019 / 手引き2018 / 手引き2017 / 手引き2016