千葉大学ではローカルプロジェクト演習Bとして、2018年度、いすみならではの旅行商品を考える授業を2018年6月~2019年1月にかけて行いました。
最終的に旅行会社さんにも提案をするという今回の講義は、単に提案で終わるのではなく、提案された旅行会社さんが実施に具体的に動けるように、詳細なスケジュール構成や費用についても学生が算出させて頂くというもの。
指導には、教員だけでなく、いすみの地元の旅行会社であるミニトリップ社さんにもご協力いただきました。
いすみ初回訪問は、同じくはじめていすみを訪れたチェコの学生さんたちと一緒に市内を回ったことに加え、その後各自の提案商品案をもとに、教員とミニトリップ社とのブラッシュアップ、学生の現地リサーチを行いました。この際も多大なるご協力・ご指導頂きました市民のみなさま、ありがとうございました。
最終日2019年2月2日には幕張にて、JTBおよびミニトリップ社、また千葉市やいすみ市の皆様の前にて、学生の商品提案をさせていただきました。
約半年、お疲れ様でした!提案された旅行商品の実現、みなさまお楽しみに。
インタビューを経て、バイオトイレを所有する人の殆どが循環型の生活を目的として導入している事がわかりました。 (下記は全9か所分のインタビューに基づくものとなって...
2019.02.20
引き続き、他のトイレも概要にてご紹介させて頂きます。 いすみ事例④ 大便の時、小便の時で2つの便器を使い分ける二便器型。 環境に優しく自然と共存することを目指し...
2019.02.10
千葉大学ではローカルプロジェクト演習Bとして、2018年度、いすみならではの旅行商品を考える授業を2018年6月~2019年1月にかけて行いました。 最終的に旅...
2019.02.10
一言でバイオトイレといっても、その実態は多様であることが今回のインタビューを通して分かりました。 ここでは、インタビューさせて頂いた各トイレの概要をご紹介させて...
2019.01.29
昨年11月ごろから、いすみ市のつるかめ農園さんと進めてきた「お米の新商品開発プロジェクト」および「ローカルプロジェクト演習A」ですが、このたび、新商品として「玄...
2019.01.15
いすみがくの写真プロジェクト「いすみ撮る」 第3弾といたしまして、2018年12月9日に「港の朝市」の撮影、および市内沿岸部の撮影に挑みました。 あわせて、こち...
2018.12.11