城西国際大学
城西国際大学は、地域教育医療福祉センターが地域の窓口となり、地域連携活動、地域の国際化支援、地域の課題解決に向けた活動などを実施しています。東金キャンパスでは、国際人文学部や経営情報学部、医療福祉系学部を中心に、東金市・山武市との協働により、6次産業化、グローバル人材・ヘルスケア人材の育成、まちづくりや就業支援活動などを行っています。鴨川市の安房キャンパスでは、観光学部を中心に、インバウンド観光支援や観光まちづくり活動を通じて、南房総地域の活性化に取り組んでいます。
プロジェクト概要
成田空港経済圏・オリパラ事業を活用したグローバル人材育成
連携自治体名 |
山武市 |
概要 |
語学教育を中心とした高大接続、オリンピック・パラリンピック交流により、地域の教育機関と連携したグローバル教育を進めています。また成田空港経済圏域を活用して、グローバルに活動する企業への就業支援も行っています。 |
地域医療を支える人材育成と就業支援
連携自治体名 |
山武市 |
概要 |
医療・福祉・ヘルスケアを中心とした高大接続、地域医療志向のフィールド教育や課題解決型のプロジェクト教育により、地域医療を支える人材育成と、看護師・助産師奨学制度に基づく医療人材の就業支援を実施しています。 |
6次産業化による地域活性化プロジェクト
連携自治体名 |
東金市 |
概要 |
行政機関・産業界・大学の地域協働により六次産業化を推進し、「食」を通じた地域活性化を目指します。 |
ヘルスケアや地域環境保全活動によるまちづくりの推進
連携自治体名 |
東金市 |
概要 |
地域課題の解決に資するプロジェクト教育により地域保健医療福祉を支えるヘルスケア人材育成と看護師奨学制度に基づく医療人材の就業支援、地域の環境保全活動に基づくまちづくりを実施しています。 |
移住・定住に向けた四方木地区活性化プロジェクトへの参加
地元住民と学生が協働して企画・運営した1day移住体験
連携自治体名 |
鴨川市 |
概要 |
地元住民・行政・大学が協働して「移住促進を目指した地域づくり」を展開している四方木地区に学生が参画しています。「観光」を切り口とした交流促進と地域振興を体験し、地域資源や地域の固有性を活かした観光まちづくりを研究します。 |
道の駅との連携企画型プロジェクト
「鴨川DEクルージング」ではイベントの企画・運営に加え船上の観光ガイドも実践
連携自治体名 |
鴨川市 |
概要 |
道の駅「鴨川オーシャンパーク」との連携では、「道の駅を拠点とした地域振興」を目的として、学生主導によるプロジェクト型授業を実施しています。学生の発案・企画による「まち歩きマップ」の作成や釣り船クルージングの運営を行っています。 |
外国人観光客向け千葉県周遊ガイド作成プロジェクト
留学生たちが魅力的な観光スポットを提案
連携自治体名 |
鴨川市 |
概要 |
千葉県観光企画課から依頼を受け、ハンガリー・ポーランド・ベトナム・台湾・中国からの留学生が、県内の魅力的な観光スポット・周遊コースを提案しました。外国人観光客向けの千葉県周遊ガイド「CHIBA JAPAN Perfect Guide for Tourists」は、東京駅や成田国際空港・羽田空港周辺などの主要スポットに設置されています。 |
域学連携による観光資源の研修視察プログラム
伊勢志摩国立公園横山ビジターセンターにて国立公園における自然景観の活用を視察
連携自治体名 |
鴨川市 |
概要 |
市の域学連携補助金を受け、観光地資源の研修視察を実施しています。学生たちは事前学習を通じて鴨川市の観光課題を認識するとともに、地域資源を把握し、観光まちづくりの視点から、鴨川市の観光に資するテーマを設定します。 |
基本情報
キャンパス名と所在地
千葉東金キャンパス:〒283-8555 千葉県東金市求名1番地
東京紀尾井町キャンパス:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-26
安房キャンパス:〒299-2862 千葉県鴨川市太海1717
学部、大学院名
学部:看護学部、薬学部、福祉総合学部、環境社会学部、経営情報学部、メディア学部、国際人文学部、観光学部
大学院:人文科学研究科、経営情報学研究科、福祉総合学研究科、ビジネスデザイン研究科、薬学研究科、国際アドミニストレーション研究科
学生数(2017年5月1日現在)
学部:5,683名
大学院:382名
COC+に関する連絡窓口
地域教育医療福祉センター
〒283-8555 千葉県東金市求名1番地
担当:所長 光本 篤史
E-mail:clics@jiu.ac.jp
大学Webサイト:https://www.jiu.ac.jp/
地域教育医療福祉センターWebサイト:https://www.jiu.ac.jp/clics/